

ブレイクダンスを始めたけど、なんか伸びないな...
伸び悩んだ時の対処法について知りたいです。
こんな人に向けて記事を書きました。
今回はブレイクダンスで伸び悩んだ時の解決方法について、まとめていこうと思います。
ブレイクダンスを長くやっていると、必ず伸び悩む時があります。
そんな時に、やってみると良いことを執筆しました。
自分の経験談なども一緒に書いておきます。

Contents
ブレイクダンスが伸び悩む原因

ブレイクダンスが伸び悩む原因としては、何個かのパターンがあると思います。
・技のつなぎが思いつかない
・ダンスバトルでなかなか成果が出ない
・新しい技が習得できない
・自分のスタイルに迷走する
など…
ブレイクダンスに伸び悩んで、やめていく人が多いです。
せっかく、練習してもやめてしまったら、せっかく習得した技もできなくなってしまいます。
このような伸び悩みを解決できる方法をまとめておきます。
ブレイクダンスで伸び悩んだ時の5つの解決方法
ブレイクダンスで伸び悩んだときは5つの方法を試してみると良いのかなと思います。
最初にまとめておくとこんな感じです。
①新しく挑戦する技を見つける
②得意な技のクオリティーを上げる
③Workshopやレッスンを受けてみる
④ブレイクダンス 以外のことを頑張る
⑤バトルを観戦したり、昔の動画を見てみる
1つずつまとめていきます。
①新しく挑戦する技を見つける
新しく挑戦する技を見つけることが良いと思います。
別に難しい技にチャレンジしなくても、基礎の技で習得していない技を探してみると結構たくさんあります。
同じ技でも、考え方や新しいアイデアを考えてみることで、新しい技になることが多いです。
技の種類を増やしていくことで、できるスタイルが広がるので新しい技に挑戦してみることが大切です。
②得意な技のクオリティーを上げる
自分が持っているスキルのクオリティーを上げてみるのもおすすめです。
すでにできる技をつないでみると新しい技ができることがあります。
意外と技のつなぎがいつも同じになってしまっていることが多いです。
今までつないだことがない技をつなぐ練習をすることで、今までのスキルのクオリティーが上がることがあります。
③Workshopやレッスンを受けてみる
今まで受けたことのない人のワークショップを受けてみたり、レッスンに行ってみるといいのかなと思います。
特に海外のBboy&Bgirlのワークショップはおすすめです。
考え方や文化の違いに触れてみることで、面白い発見や捉え方に変化があります。
この投稿をInstagramで見る
④ブレイクダンス以外のことを頑張る
ブレイクダンス以外のことを頑張ってみるのもありです。
ブレイクダンス は休憩してみるということです。
しかし、完璧に辞めてしまうと筋力がなくなるので、基礎トレだけはしておいた方が良いです。
挑戦してみることは、なんでもオッケーです。
音楽、英語、アート、など色々あります~
-
-
ブレイクダンスに英語って必要??
続きを見る
⑤バトルを観戦したり、昔の動画を見てみる
バトルの観戦に行くこともおすすめです。
新しいダンサーと出会ったり、サイファーしてみたりすることで、何か発見があるかもしれません。
今はコロナでなかなかイベントがないので、ブレイクダンスの映像を見ることでも大乗です。
ブレイクダンス 以外の映画でもいいと思います!
ブレイクダンスって、カンフー映画の影響なども受けているとBboy KenSwiftさんが言ってました。
この投稿をInstagramで見る
ブレイクダンス以外の映画もチェックしてみると良いです!
インスピレーションを受けれると思います!
カンフー映画の映像を貼っておきます〜
ブレイクダンスは継続が難しい…

ブレイクダンスは結構自分との戦いになります。
練習やるのかやらないのか、何をその日にやるのか自分で考えて行動しないといけないです。
また、仕事や学業などの両立も考えないといけないです💦
しかし、継続してブレイクダンスを練習していくと世界中に友達ができます!
ブレイクダンスの魅力は、コミュニティーだと感じることが多いです。
ブレイクダンス って続けることがすごく大変!
仕事や学業などと並行させることは大変なことが多いけど、それだけ得るものも多いなと感じた!
特に世界中に友達ができたのは、人生すごく豊かになったなと思った!
ダンスを通じて異文化触れる経験は、人生に大きく影響した... pic.twitter.com/HolHFoHFdl— bboy_ethic (@BboyEthic) January 5, 2021
人種、宗教、文化の違いを超えていけるすごいものなんだなと感じています~
大変な分、得るものも多いです!
ブレイクダンスで伸び悩んだ時の5つの解決方法:まとめ

今回はブレイクダンスで伸び悩んだときの解決方法についてまとめてみました。
ブレイクダンスで伸び悩むときは必ずあります。
そんな時に、どう工夫していくのかが大切なことだと考えます。
自分が実践してみたことをメインに記事にしてみました。
参考になれば嬉しいです。
最後まで読んでくれてありがとうごいざいました。